「維新惨敗」情勢に吉村府知事が焦り…公務そっちのけ衆院選シフトのえげつなさ

公開日: 更新日:

 解散直後の週末12日から14日まで北海道、神奈川、東京、秋田、新潟に出向き、15日は大阪、16~19日は兵庫に張りつき。20日は京都と滋賀、翌21日は大阪、和歌山、奈良でマイクを握り、23日から大阪府内をシラミ潰しにはいずり回っている。

大阪万博は控えめアピール

 芸人顔負けの「俺やで!」アピールだが、悪評ふんぷんの大阪・関西万博については歯切れが悪いようだ。

「行く先々で教育無償化の必要性などを訴える一方、万博については『半年後に開催するんで来てや~』と呼びかける程度。『僕が万博の批判を受けます』と威勢はいいものの、大々的なアピールは控えた“万博隠し”のようです。『社会保険料も税金も高い』『政治家が腹くくって改革しなきゃ』と演説でぶっているので、税金を湯水のごとく使った万博は具合が悪いのでしょう」(大阪府政関係者)

 肝心の万博チケットの売り上げは9月末から530万枚→605万枚(10月2日)→714万枚(11日)の大幅増から一転、経済界に押し付けた700万枚に到達したからか、720万枚(18日)→727万枚(25日)とペースダウン。

 吉村知事、もっと万博を隠さずアピールした方がエエで!

  ◇  ◇  ◇

 維新は牙城すらグラグラだ。政党や各メディアの情勢調査などを見ると、激戦が実に15選挙区にも上る。【一覧付き】で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情