戒厳令は6時間で解除も…9連休の年末年始で人気渡航先 韓国旅行は行っても大丈夫?

公開日: 更新日:

 ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が3日夜、政治の停滞を理由に44年ぶりに「非常戒厳」の発表をした。約6時間後の4日朝には解除されたが、SNSでは《今週末韓国旅行いく予定だったけど混乱してる可能性もあるし地下鉄ストライキの件もあるからキャンセルした 航空券キャンセル保険かけといてよかった…》《年末の韓国旅行は取りやめです》《戒厳令が解除されたとは言えまだ混乱は続いていると思うから日本人が今旅行で韓国に行っても大丈夫なのかな?》などと韓国旅行を楽しみにしていた人たちからの心配の声が殺到。

 今回の年末年始は一般的に9連休となるため、海外旅行の需要も伸びている。特に近距離で旅行代金も抑えられるアジアが人気だ。阪急交通社が24年12月27日から25年1月5日出発の海外旅行、国内旅行の予約状況から、産出した旅行動向によると、海外旅行では韓国が3位に入っている。

 ANAやJALなど主要な航空会社は現時点で便の中止や変更を発表していないが……。

「韓国は戦後4回戒厳令を出していますが、今回は44年ぶり。軍事クーデターによる戒厳令は日本は『2.26事件』のみですから、心配になると思います。この1週間は状況が変わる可能性を見ておいた方がいい。ただ、年末年始は大手旅行会社を取材しましたが、国が渡航中止勧告などを出さない限りは、“お客さんの意思に任せる”スタンス。キャンセル料も通常通り発生します。現地のニュースやSNSを確認し、定番の観光スポットを回る分なら旅行は可能です」(旅行ジャーナリスト) 

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情