百条委・奥谷謙一委員長ゲッソリも…次回参考人に立花孝志氏の因縁弁護士登場で賛否、《なんか茶番》の声も

公開日: 更新日:

 11日には県が内部調査の結果として「(斎藤知事の)パワハラがあったとの確証までは得られなかった」と公表。発表のタイミングも不可解ながら、"事実無根"とも言い切れない歯切れの悪い結末だ。

 また25日の百条委員会では、プライバシー情報を除いた上で、元県民局長の公用パソコン内の不正な目的が疑われる資料の提出を求めるというが、来年2月には最終報告書を発表する予定のため、どこまで真偽を追及できるかは不明だ。

 SNSでは《百条委員会まだやるつもり、時間の無駄の様に思います》《百条委員会はもはや主テーマの文書問題調査ではなくなってる。違法性を問うならプロの警察に捜査を頼め。税金の無駄》《百条委員会なんかただの茶番》《自民党本部お抱えの弁護士さんだそうです。やっぱりね》《今、奥谷委員長(その仲間たち)は、百条委員会を「続ける」と言ったら「いつまでやる気やねん、この税金泥棒!」と責められるし、「打ち切り」と言ったら「なんでやめるんや、どこで区切ってんねん!」と責められる。選択肢がないところに追い込んだのは、ここまでで選択ミスをした自分たち自身。》《奥谷謙一県議会議員は百条委員会委員長として、兵庫県民の為に身を削って頑張ってくれてます。護憲派の私ですが、奥谷氏と百条委員会の自民党議員を応援しています》《百条委員会や第三者委員会がどこまで具体的な調査結果を示せるかが、県民の信頼回復の鍵となる》と、今さら約1年近くひっぱってきた百条委員会のあり方が問われている。

  ◇  ◇  ◇

 再選後初の証人喚問で何を語るのか?●関連記事【もっと読む】兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に…も注目。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情