「仕事と年金」どう組み立てる? 65歳以上なら悩ましい…受給繰り下げのマイナスともらい忘れに注意
■国民年金は4人に1人が繰り上げ

年金をもらいながら働くか。それとも先送りして、仕事の収入だけでもうひと踏ん張りするか。60代以上なら、生活のやりくりに年金をどう組み込むか考えるだろう。どうやって対応すればいいか。経済ジャーナリストの荻原博子氏に聞いた。
◇ ◇ ◇
■在職老齢年金の基準額超…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,242文字/全文3,383文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】