野党は石破首相「ヤミ献金疑惑」の追及が甘すぎる!立憲・野田代表は“私怨説”強調、トボけ得を許す展開に

公開日: 更新日:

具体的証言でも物証なし

「私との間でトラブルはございません」「世の中いろんなことがあるものだな、と改めて思い知った」などと余裕を見せた。

 骨肉の争いにより、思わぬ飛び火を食らったとでも言いたげだが、「政治家にカネを渡した経験がなければ、あれほど具体的な証言はできない。総理は否定するほか術がないだろう」(与党関係者)というのが永田町の見立て。ただ、貴弘氏は裏付けについて「10年以上前のことなので、現在そういうものはない。探せばあるかもしれない。私自身が証拠」と言っており、「物的証拠がなければ踏み込んで報じようがない」(全国紙記者)ため、追及に広がりを欠くのも事実だ。

 そんなこんなで野田氏は、「具体的な物証が出てきたならばもっと追及するが、様子を見ながら対応したい」と腰が引け、「個人的な恨みのようなものを感じる。怨念に満ちたドロドロの世界で引きずり回されてもいけない」と私怨のセンを強調。政治とカネの問題は矮小化されつつある。悪しき前例になりかねない。

  ◇  ◇  ◇

 野党にしてみれば、倒閣の好機到来のはずだが、第1党の立憲民主党野田佳彦代表は鈍臭い。そこには「参院選後」をにらんだ思惑が…。●関連記事【もっと読む】『石破首相の闇献金疑惑を“見守る”腰抜け…ドン臭い野田立憲に透けて見える「大連立構想」』で詳報している。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  5. 5

    加賀まりこ「鈴さん」人気沸騰中!小泉今日子と《そっくり》の母親役でフジ月9“夢の共演”を待望する声

  1. 6

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    永野芽郁「文春砲第2弾」で窮地…生き残る道は“悪女への路線変更”か?

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった