「早稲田サッカー 百年の挑戦」(徳間書店)を3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 大学サッカー界の名門・早稲田大ア式蹴球部の創部100周年を記念して、徳間書店から478ページの大著「早稲田サッカー 百年の挑戦」(2420円)が出た。

 本書は「99年目の冬」「早すぎた春」「いちばん暑い夏」「光芒の秋」の4章立て(加えて詳細なデータ「百年の戦績」付き)。堀江忠男、八重樫茂生、川淵三郎、釜本邦茂、松永章、西野朗、加藤久、岡田武史……ら各時代の早大ア式蹴球部に色を添えた往年の名選手と現在進行形の現役ア式蹴球部の「いま」を絡めながら展開される。

 筆者は「サッカーマガジン」元編集長の伊東武彦氏(早大卒)。朝日新聞社に移ってからは「AERA」副編集長など歴任。2013年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。丹念な取材と精緻な筆致で早大サッカーの百年を深く掘り下げた。

 「早稲田サッカー 百年の挑戦」を抽選で3人にプレゼントします。

 ご希望の方は表示下の[応募する]ボタンからご応募ください。

 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 ハガキでの応募は、郵便番号、住所、氏名、年齢を明記して、〒104-8007 日刊ゲンダイ「早稲田サッカー 百年の挑戦」プレゼント係まで。2月7日の消印まで有効

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ