リオで引退示唆のフェンシング太田 次なる野望は政治家転身

公開日: 更新日:

 さらに箔が付いたともっぱらだ。

 ロンドン五輪フェンシング・フルーレ団体と北京五輪フルーレ個人で銀メダルの太田雄貴(29)が、16日の世界選手権(モスクワ)フルーレ個人で、五輪も含めて日本勢として初の金メダルを獲得した。

 これまで主要な国際大会では頂点に立てなかった太田は「本当にうれしい。日本人でも金を取れるということを証明したかった。それができたのはすごくうれしい。五輪で2番、世界選手権も3番(が最高)だったので、優勝にすごく意味がある」と喜びを爆発させた。

 長らく日本のフェンシング界を牽引してきた太田も11月で三十路を迎える。「とりあえず今はリオで一区切りだと思っている」と、来年のリオ五輪後の現役引退をほのめかした。

 引退後は日本オリンピック委員会(JOC)の要職が与えられ、スポーツ全般の普及、発展のために汗をかくとみられているが、本人は別の道へ進みたいようだ。

 太田に近い関係者によれば、以前から政治に強い興味を持っており、「将来は政治家になる夢を抱いている」そうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由