著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

「攻め倒せる」気持ちがあるからポジティブに戦っていける

公開日: 更新日:

 アウェー・北九州戦(4月13日)で敗れ、ホーム・横浜FC戦(20日)も2─2のドロー。勝てない苦しみを味わった後のアウェー・東京V戦(26日)も厳しい試合でした。最後はFKから吉朗(FW阿部)のヘディングシュートで勝利しましたけど、ずっと下がって守られて苦戦する展開はこの先もあり得ます。

 相手の専守防衛をどう打開するか?

 このことに選手全員が集中していました。「もうちょっと落ち着いた感じでボールを回せればいいんじゃないか」という話は試合前に何回もしたし、以前よりも良くなっているとは思います。

 でも、東京V戦では相手DFの裏に抜ける動きが、なかなか出せなかったですね。足元でボールを受けてからワンツーとか攻撃のバリエーションもまだ少ない。東京Vみたいに守ってくるチームは今後も増えるだろうから、練習で煮詰めていきたいと思います。

「がっちり守られると戦いにくい」と考える選手も少なくないかも知れません。でも、僕は逆にやりやすいと考えています。守ってばっかりだと相手も疲れるだろうし、もちろん運動量も落ちてくる。いつかは「攻め倒せる」という気持ちがあるから、マイナスイメージはありません。すごくポジティブですよ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?