著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

嘉人のゴールに向かっていくプレーをもっと見たかった

公開日: 更新日:

 コロンビア戦を早起きして見ました。

 日本代表は、1分け2敗で1次リーグ敗退という結果に終わりました。3戦目で自分たちの良さを出せたとは思うけど、コロンビアは強かったですね。初戦のコートジボワール戦に勝てば突破できたんじゃないかな? そう思えるだけにすごく残念です。

 以前から「打ち合うスタイル」だけでは危険と言ってきました。現日本代表は「史上最強」と言われていましたが、やっと世界と同じラインに立ったところ。真司(香川=マンU)や圭佑(本田=ミラン)と同じように欧州ビッグクラブでプレーする選手は、どの国の代表にも必ず数人はいます。残念ながらメッシやC・ロナウドのようなスーパーな選手は日本にいません。レベルの違いを選手全員が、改めて痛感したと思います。

 8年前のW杯ドイツ大会も、ヒデさん(中田英寿)を筆頭に能力の高い選手が揃って前評判も高かった。でも、本番では勝ち点1しか取れませんでした。ボクたちが南アフリカで戦った4年前は「ベタ引き」と言われたけど、組織的にうまく守れたと思います。その部分を今回も生かせば良かった。でも、8年前と同じような個人の能力頼みの攻撃サッカーになってしまいました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?