著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

J1昇格のためにすべて出し切ります!

公開日: 更新日:

 1日のジェフ千葉戦は引き分けに終わり、もたついている間に松本山雅が、J1自動昇格の2位以内を確定させました。

 残念のひと言に尽きますが、ただボクたちの力が足りなかったということ。とにかく昇格プレーオフ進出の6位以内を早く決めたい、と9日のザスパクサツ群馬戦へ気持ちを切り替えました。

 勝ち点3を狙った群馬戦は、前半から相手を圧倒して(MF小林)祐希のゴールで前半を1―0で折り返しました。攻撃パターンも多く、守備も安定していた。勝てる確信はありました。それなのに残り2分で失点。ドローに持ち込まれ、6位以内確定は先送りになってしまいました。

 これで4試合連続引き分け。直近3試合は、先制しながら追いつかれるというパターンです。最大の原因は「トドメを刺せない」ことです。

 スルーパス、フィニッシュなどの精度がまだまだ低い。守備陣は、以前より我慢できる時間が長くなっています。ボクら攻撃陣が、もっと頑張らないといけません。

 個人的なことでは、群馬戦ではシュート1本に終わり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。やはり1試合に3~4本はシュートを打たないと点にはつながらない。さらにゴールに向かっていく意識を高め、4試合ノーゴールという不甲斐なさを打破したいと思います。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?