著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

チャレンジャーとしてプレーオフに挑みます

公開日: 更新日:

 23日のJ2最終節でコンサドーレ札幌と引き分け、ジュビロ磐田は最終的に4位で終わりました。3位だとJ1昇格プレーオフのシード権が取れ、12月7日の決勝戦だけに集中できましたが、30日の準決勝を戦わざるを得なくなりました。

 ボクたちは終盤戦6試合が未勝利に終わり、最後まで流れに乗り切れなかった。チームというのは、勝つことでコンビネーションや戦術理解が深まり、自信も湧いてくるけど、そういう好循環に持っていけなかった。

「これがジュビロの攻撃」というパターンも確立できなかったですね。最大の得点源である遼一(FW前田)には、サイドから好クロスをもっと配給したかったけど、そこも不十分だった。ボクら2列目が2~3人で絡もうと意識もしたけど、なかなか難しかった。

 現状のままでプレーオフを戦うのは、精神的にきつい部分もあるけど、ボク自身は、4位の方がチャレンジャーとして勝負に挑める――とポジティブに捉えています。

 とにかく30日のモンテディオ山形戦は絶対に負けられない。今季は1勝1敗のイーブンだけど、札幌戦前の15日にはホームで0-2で負けている。以前はロングボール一辺倒の印象だったけど、最近はプレッシングもハマっている。持ち味を出させたらやられてしまう。そのことは十分に理解しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?