「箱根駅伝」連覇かかる青山大院大の“内なる敵”

公開日: 更新日:

 敵はライバル校ではない。

 来年1月2、3日に開催される箱根駅伝に出場する21チームのエントリー選手(各校16人、上武大は14人)が10日、発表された。

 今年の大会で、10時間49分27秒の大会記録で圧勝した青学大は、3代目「山の神」こと神野大地(4年)もエントリーされた。初優勝に貢献した主将の神野は箱根以後、左すね炎症や左太もも、右すねを疲労骨折し十分な練習ができなかった。箱根に間に合うかギリギリの状態といわれていたが、エントリーしたからには山越えの5区を走るに違いない。

 神野は今年、柏原竜二(東洋大、現・富士通)が12年に出した1時間16分39秒を上回る1時間16分15秒をマーク。今年の状態では同等の走りはまず無理だ。11月の全日本大学駅伝を初制覇した東洋大(2位青学大)が自信をつけており、「青学の連覇は厳しい」との声が多い。「それでなくても、初優勝した学校の連覇は難しい」というのは、優勝経験のある大学の関係者だ。

「箱根で優勝すると、その直後からテレビや新聞などが大きく取り上げる。大学では女子学生がキャーキャー言うし、ちょっとしたスター扱いです。選手や監督はどうしたって勘違いする。この時期になると、箱根関連の取材が多くなり、注目度もどんどん上がる。そういうもろもろのことが選手の意識や練習に影響し、悪い方に出るケースが多いのです」

 それでも連覇達成なら、青学大の力は本物だが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり