周囲ウンザリ…ハリル氏「精神論」熱弁にラグビー上映会

公開日: 更新日:

「また、いつもの精神論が始まったよ」

 陰でこう笑われているのが、サッカー男子日本代表のハリルホジッチ監督(63)だ。

 21日に行われた、公認S級コーチのリフレッシュ研修会。講師として呼ばれたハリル監督は、クラブW杯3位に輝いたJ1広島の森保監督ら200人以上の監督、コーチらを前に熱弁を振るった。

 日本代表の今後の課題として、フィジカル強化や技術面でのレベルアップなどが必要不可欠と話したハリル監督。続けて上映したのが、ラグビー日本代表が9月のW杯で南アフリカを破った試合だ。

「これは高い理想でプレーをした結果だ。勇気と自信を持てば強豪国に勝てる。その良い例だ」

 とまくし立てた。唐突にラグビーの試合を見せられた揚げ句、行き着くところが古くさい精神論では受講者らも目がテン。会場がしらけムードになったのは言うまでもないだろう。

「ハリルはラグビー日本代表の試合を見てからというもの、勇気や自信といった精神論ばかりを口にするようになった。これまではスタッフや選手に言うだけだったが、S級コーチの講習会でも言ったとは呆れるばかり。協会内でも『大事なのは精神論よりも具体的な戦術だろう』と、みんなウンザリしています」(サッカー協会関係者)

 ラグビー日本代表も、勇気と自信だけで強敵を破ったわけではない。ハリル監督は広島の森保監督に戦術を教わった方がいい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が