老人のワガママで大会出場 青木功JGTO会長途中棄権の愚

公開日: 更新日:

中日クラウンズ】

 話題作りなのか、現役のつもりなのか。

 青木功日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長(73)がツアーに出場した。JGTO会長がレギュラー大会に出るのは史上初で、73歳7カ月での出場は史上最年長記録更新だった。しかし、9番ホール終了後、右足痛を訴えて棄権。何とも締まらない結末となった。

 青木は「人を育む」をテーマに掲げて今年3月、新会長に就任。前日には「オレが頑張る姿を見せることで“無言の育む”じゃないけれど、若い子たちもやらなくちゃと思ってくれれば。いくつ叩こうがやるったらやる」と意気込んでいたが、自分が試合に出ることで「人を育む」ことができると思っているとしたら、大きな勘違いではないか。

「何が『人を育む』なのか。試合に出ると聞いた瞬間、こうなることは予想がつきました」と、評論家の宮崎紘一氏がこう続ける。

「本来、青木に求められるのは、その知名度を利用して企業に働きかけて大会スポンサーを増やすことです。永久シードを持つ青木が試合に出ると言ったら、誰も止められず、老人のわがままにしか見えない。就任会見で松井功副会長が『試合に出ている場合じゃない。会長として企業を回ってもらう』と言っていたが、要するに危機意識ゼロ。何もやってないことがよく分かります。みっともないというか、世間に恥をさらしただけです」

 そもそも、人のふり見て我がふり直すだけの能力が男子プロにあれば、ツアーはジリ貧になっていない。プレーする姿を見せるのではなく、口やかましく叱咤するのが青木の役目なのだ。それがちっとも分かっていないようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット