前日ヘロヘロ…松山の最終日66でわかったUSGAの狙いと誤算

公開日: 更新日:

【全米オープン 最終日】

 前日とはまさに別人だった。

 最終日の松山英樹(26)は2番のボギー後に4連続バーディーを奪うと、9番でも3メートルのバーディーパットを沈めて前半31。バックナインは10番で第2打をグリーン左奥に外しながら4メートルのパーパットでしのぐ。14番は第1打を右ラフに曲げてボギーとしたが、16番で6メートルのスライスラインを読み切りバーディー。66のスコアで通算10オーバーの16位タイでフィニッシュした。

「3番でイメージ通り(パットが)入ってくれた。4番(のパット)は短かったし、5、6番はきれいにラインが見えた。もっとスコアを出せる雰囲気があった。今週はドライバーを替えたので思うように打てないところもあった。アイアンは昨日とはスイングを変えた」(松山)

 大会3日目は2回の4パットで79。通算14オーバー54位タイと大きく順位を落とし、優勝戦線から遠のいた。この日は止まるグリーンを見事に攻略し、前日より13打もスコアが少なかった。

 だが、それは他の選手も同じだった。3日目にアンダーパーで回った選手は午前の早い時間で回った3人だけ。上位陣が強風と砲台の硬いグリーンに翻弄されて次々にスコアを落とす中、66で回って45位タイにいたフィナウとベルガーがいつの間にかトップタイに浮上。最終日、最終組で回る“珍事”が起きてしまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情