著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

“先輩”香川を超えるか トップ下後継者・南野拓実の素顔

公開日: 更新日:

「拓実はボールを持ったら絶対に離さなかった。試合開始から一気にドリブルで仕掛け、全員抜きをして点を取ったこともあった。PK戦になると『全部俺が止める』とGKもやった。『どんだけ負けず嫌いなんや』と思いましたよ」と話すのは3歳からの幼馴染みであるFC東京DF室屋成だ。

 ともに小学校時代を過ごした大阪・ゼッセル熊取では、2人で攻撃のホットラインを形成。U―17代表以降は、年代別の代表チームでも一緒にプレーした。日本代表への憧れは、その室屋と出会った頃に芽生えた。

「初めて見た1998年フランスW杯のブラジルFWロナウド、イングランドFWオーウェンは凄かった。(日韓)2002年は森島(寛晃=C大阪社長)さんのゴールを家族と一緒に見ながら『日本代表でやりたい!』って気持ちになってました」と本人も笑顔で語る。それだけに14年春、19歳で日本代表候補入りした時は、胸が高鳴ったはずである。だが、ブラジルに続いて18年ロシア大会も招集外。ハリルに外され続けた頃は「なんで俺を呼ばへんのや」と悔しさを吐露したこともある。

 15年1月から5シーズン、オーストリアに“塩漬け”というのも想定外だろう。「今回のアジアカップで自分のサッカー人生が大きく変わる」と強調する南野。代表トップ下に完全定着し、欧州5大リーグのビッグクラブ移籍を勝ち取る重要なチャンスでもあるのだ。

 トルクメニスタン戦を控えて「(アジアカップの)得点王とかクラブの移籍にしても優勝した上での話。まずタイトルを取ることに集中したい」と自分に言い聞かせる背番号9のゴールラッシュが、森保ジャパンの命運を大きく左右する。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ