長友佑都がイタリア移籍秒読み 東京五輪OA枠入りの皮算用

公開日: 更新日:

 トルコの強豪ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都(33)のイタリア・セリエAの中堅クラブ、ボローニャへの移籍が秒読みとなった。トルコとイタリアの複数メディアが「両クラブは基本合意に達している」と報じている。

 この移籍に「長友はニンマリでしょう」と、サッカー関係者が続ける。

「長友はW杯3大会11試合に出場。これは日本人選手W杯最多出場記録ですが、GK川島とMF長谷部もタイ記録です。長友が<2022年のカタールW杯に出場して単独トップに立ちたい>と思うのは当然のこと。実際3人の中で森保ジャパンに呼ばれる可能性が唯一ある選手です。当面の目標としては<今夏の東京五輪代表のオーバーエージ(OA)3人枠>に入ること。そこでボローニャ移籍が、大きな追い風になるというわけです」

 ボローニャには、バリバリのレギュラーとしてプレーしている21歳の新進気鋭DF冨安健洋がおり、森保監督は<東京五輪代表メンバーの絶対的な中核選手>として全幅の信頼を寄せている。

「冨安はボローニャでCBと右SBを器用にこなし、左SBが主戦場の長友が最終ラインに入って好コンビネーションを見せれば、森保監督も長友をOA枠として呼ばないわけにはいかないでしょう」(前出の関係者)

 東京五輪に出場してメダル獲得に貢献し、森保監督に<代表に不可欠な選手>と認識させ、そのまま日本代表に居残ってカタールW杯に出場して単独トップに立つ! 長友の青写真である――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性