著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

グリーンでは「1ピン以内は1パットで決める」

公開日: 更新日:

 シーズンオフの一日は、午前中にエニタイムフィットネスクラブで約1時間、ダンベルを持ったり、ランニングマシン使ったりして、体幹、下半身、股関節、腹筋を鍛えて汗を流します。

 そこから移動して初動負荷トレーニング(R)に1時間。いったん自宅に戻って昼食をとってから、近くの練習場でトップの位置を低くするスイング改造に取り組んでいます。

 右わきにヘッドカバーを挟んで、手だけでクラブを上げないよう、しっかり体を回転させるイメージです。

 だいたい練習場で5時間ぐらい過ごしますが、トラックマン(弾道・スイング計測器)を使い、ウエッジからドライバーまで全番手のショットを一球一球確認します。

 トラックマンは飛距離(キャリー、トータル)、スイングスピード、ボールスピード、スピン量、アタックアングル、クラブパス、フェースの向きなどのあらゆるデータを収集できます。

 その中で重視しているのはインパクト前後の軌道がわかる「クラブパス」、インパクト時のフェースの向きがわかる「フェースアングル」、インパクト時のフェース開閉と軌道とのズレをチェックする「フェース・トゥ・パス」の3項目です。ターゲットより右に飛び出すミスが出た時に、フェースの向きがどうなっていたのかが自然とわかり、同時にミス防止とショットの精度を上げることができるからです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に