北京冬季五輪は米中関係がカギを握る…再び「政争の具」に

公開日: 更新日:

「米国には『政治とスポーツは別物』という考えはない。東西冷戦時代の1980年モスクワ五輪のボイコットがいい例です。率先して五輪を政治利用して、当時の西側諸国を巻き込んだ。近年は中国が多大な力を持ってきたため、米中関係は、冷戦時代に似てきた。米国は難問の交渉を有利に運ぶため、北京五輪のボイコットをちらつかせたりしないか、心配です」

 一方の中国は、コロナや大気汚染などで悪くなったイメージを早急に改善したい。北京五輪開催もそうだし、東京五輪を前に、世界で不足しているコロナワクチンをIOC(国際オリンピック委員会)に提供すると言い出したのも、その一環ともっぱらだ。それと同時に、途上国へのワクチン外交でアフリカなどに「仲間」を増やしている。

 北京五輪の開幕まで1年を切っている。「まさかボイコットはないだろう」と楽観視している人もいるだろうが、旧ソ連のアフガニスタン侵攻をきっかけにモスクワ五輪ボイコットを決めた米国に日本が追随し、正式に不参加を決めたのは開幕まで2カ月を切ってからだ。コロナで五輪の歴史が変わった今、何が起きても不思議ではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」