著者のコラム一覧
菅野徳雄ゴルフジャーナリスト

1938年生まれ。岩手県出身。立教大卒。1964年からゴルフ雑誌の編集にたずさわり、中村寅吉をはじめ、河野高明、安田春雄、杉本英世、尾崎将司など、数多くのトッププレーヤーを取材。わかりやすい技術論と辛口の評論で知られる。「ゴルフ・トッププロのここを学べ」「ゴルフスウィングの決め手」「即習ゴルフ上達塾」などの著書がある。

厳しいコース設定でなければ日本女子ツアーのレベルは上がらず、世界では戦えない

公開日: 更新日:

 ゴルフはコースとの戦いである。今年の日本女子オープン会場は井上誠一設計の烏山城CC(栃木)であり、打ち上げ、打ち下ろしのホールが多い。

 ほとんどのホールはグリーンが砲台状にせり上がっている。グリーン奥のラフは短く刈り込まれているので、オーバーしたボールは途中で止まらずに下まで転がっていく。

 だから、ティーショットだけでなく、グリーンを狙うときも高弾道ボールでないと止まらない。

 大会3日目まで雨の影響が残り、グリーンが軟らかいためボールはよく止まり、あまり転がらなかった。

 ところが最終日になってグリーンのコンパクション(硬さ)もかなり戻ったので、グリーンをとらえてもボールが止まらずにグリーンをオーバーしてスコアを崩す選手が多かった。

 優勝した勝みなみはオフの間、厳しいトレーニングを続けて体づくりをし、スイングもかなり変わった。以前からかなりアップライトなスイングをしていたので疲れてくるとバックスイングで体のひねりが浅くなり、右に押し出すショットが出て、スコアを崩すことがあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場