北京五輪“死角なし”感染対策の舞台裏…東京五輪「バブル崩壊と乱痴気騒ぎ」を反面教師に

公開日: 更新日:

 選手村内では選手らが飲酒をしながら踊り狂い、警察沙汰になったことなども、国内外に大きな波紋を広げた。

中国代表団の半数近くが視察目的

 前出の近藤氏はこう語る。

「実は、中国から東京五輪に派遣された代表団の777人のうち、選手やコーチなどは450人ほど。残りは北京五輪に備えた“視察目的”だったんです。良い面はもちろん取り入れますが、視察の結果、『やっぱり日本のバブル方式はずさんである』という結論に至ったと。中国人記者から聞きましたが、東京五輪には物理的な“壁”もないし、コンビニなどへ出歩ける。スマホを使った健康管理も機能していないし、そもそも強制力がない。これはありえない、絶対やめさせようとなったそうです」

 バブル外であってもコロナ対策は段違いだ。現時点で1月の北京市内のコロナ感染者数は100人余りだが、その中で感染者が多いとされる豊台区の全区民約200万人を対象にPCR検査を敢行している。


「それだけではありません。先日、北京五輪へ向けた記者会見で『選手を乗せた車が(バブル間の)移動中に事故に遭ったら、市民はどうするのか』という質問が出ましたが、返答は『それでも助けてはいけない』というものだった。そのくらい徹底しているので、大会関係者は抜け出そうとする気すら湧かないでしょう」(近藤氏)

 東京五輪のレガシーは意外な形で生きているというのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情