メジャーの敏腕コーチが格下の大学野球に引き抜かれるカラクリ
それにしても、格下の大学野球チームが、なぜ、メジャー球団の倍以上の年俸を提示することができたのだろう?
ここにきてスポーツ事業を大規模に展開している大学が野球にも目を向けるようになり、チームをカレッジ・ワールドシリーズ(16校が参加する全米大学選手権)に出場させるため優秀な監督、コーチの獲得に多くの予算を割くようになったからだ。その結果、強豪校の監督の年俸は100万ドルを超えるようになり、チームをカレッジ・ワールドシリーズの常連にしたバンダービルト大のコービン監督やルイジアナ州立大のマイニエリ監督の年俸は120万~140万ドル台になった。同様に他にはない育成法や指導スキルを持つコーチに対しても、メジャーリーグのコーチの年俸(大半が15万~40万ドル)を超す年俸が支払われるようになった。今回のジョンソン投手コーチの引き抜きもそうした流れの延長線上にある。
■有名選手が引退後に転身
大学野球の監督、コーチの待遇が劇的に改善されたことによりメジャーの有名選手が引退後、大学野球の指導者に転身するケースも増加している。12年にはエンゼルスのスター選手だったアースタッドがネブラスカ大、14年には元守護神のパーシバルがUCリバーサイド校の監督に就任。さらにアストロズの元主砲バークマンが今季からヒューストン・バプティスト大で指揮を執ることになった。ただメジャーで成功したからといって大学野球の優秀な指導者になれるわけではない。むしろ失敗するケースが多く、パーシバルは5年間で111勝177敗という無残な成績に終わりクビに。バークマンも1年目は18勝36敗と惨敗した。