エ軍GM「トレードせず」明言も緊急補強では満足せず? 今オフの大谷FA流出が加速する可能性

公開日: 更新日:

 今夏のトレード市場で最大の注目を集めていた大谷翔平(29)のエンゼルスが買い手側に回った。

 米東部時間8月1日18時(日本時間2日7時)のトレードデッドラインが迫る中、エ軍がホワイトソックスから先発右腕ルーカス・ジオリト(29=今季6勝6敗、防御率3.79)、救援右腕レイナルド・ロペス(29=同2勝5敗、防御率4.29)の2人を獲得したと発表。

 ペリー・ミナシアンGMは「(大谷は)特別な選手で特別な男。手放したくない。これからも一緒に戦い続けたい」と放出しないと断言した。ホワイトソックスには球団内プロスペクト(有望株)ランキング2位の捕手エドガー・クエロ(20)、同3位の左腕カイ・ブッシュ(23)の若手2人が移籍する。

 将来性のあるトッププロスペクト2人を放出し、弱点だった投手の補強に成功したエンゼルス。2014年以来9年ぶりのポストシーズン(PS)進出は実現するのか。

 大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏が「頭数が少なかった右の先発と救援投手を獲得できただけに大成功です」とこう続ける。

「ジオリトは高低に投げ分けて打者の目線を狂わせたり、チェンジアップでタイミングを外すのに長けた典型的な技巧派です。21試合でクオリティースタート(QS=6回以上を自責点3以内)は11回とまずまずで、試合をつくれるだけに、大谷とともに投手陣の牽引役として期待できる。一方、先発もこなせるロペスはロングリリーフとして計算できるため、疲弊している救援陣の負担が大幅に軽減されるでしょう。これまでエ軍のPS進出の確率は10%台でしたが、2人の加入で40%以上まではね上がったと思う」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  4. 4

    薬物疑惑浮上の広末涼子は“過剰摂取”だったのか…危なっかしい言動と錯乱状態のトリガー

  5. 5

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  1. 6

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  3. 8

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 9

    松田聖子は雑誌記事数32年間1位…誰にも負けない話題性と、揺るがぬトップの理由

  5. 10

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ