「初老ジャパン」約1世紀ぶりの快挙!馬術代表コーチが日刊ゲンダイだけに明かした「勝因」とは… 団体で初メダル

公開日: 更新日:

「代表の根岸監督が『初老ジャパンだな』と言って名前が決まりました(笑)。馬術は経験が重視される競技。40歳前後が一番、脂が乗った年齢と言われます。他国にも稀に若い選手がいますが、主力は大体30歳以上です」

 日本勢がメダルを獲得するまで、1世紀近くを要したわけだが、今回の勝因は何か。

「馬術競技は欧州に伝統があり、大会の多くが欧州に集中しています。日本を拠点にしていると、人も馬も遠征が必要となり、多くの費用がかかってしまう。そこがネックでした。今回、総合馬術に出場した4人は、いずれも英国に10年近く住み、鍛錬に努めてきました。技術的な面でも、馬術は欧州が一番ですからね」(土屋コーチ)

 もともと馬術団体は、21年東京大会のメダル獲得を目標にしていたが、コロナ禍による1年延期やルール変更などもあり、苦戦を強いられた。

 そんな中、戸本は東京大会の個人総合馬術で日本人の最高記録で4位入賞を果たすなど、馬術の火を絶やすことはなかった。


「パリに向けては、とにかく技術の研鑽に励み、英国で合宿も行いました。五輪前には、パリ五輪にはジャッジとして参加しないものの、欧州の大会でジャッジ経験がある審判を招き、彼らの前で馬術を披露。『ここはこうした方がいい』などと本番で役立つ様々なアドバイスを貰い、パリに入りました」(土屋コーチ)

 初日、2日目を終えた時点で日本は3位だったが、最終日の障害馬術を前に、北島の馬が馬体検査をクリアできず、20点減点。一度は順位を5位に落としながらも銅メダルを手繰り寄せた。

 人馬一体の地道な強化策が、花の都で結実した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末