佐々木朗希はトミー・ジョン手術へまっしぐら…メジャースカウトが看破した160キロ右腕の“キズ”

公開日: 更新日:

「初回のリードを守れなかったのは不甲斐なかった」

 これだけ多くの剛腕が右肘の手術を余儀なくされたり、短命で終わっているのは、160キロの速球を投げる負荷が、いかに大きいかを物語っている。

 大谷は昨年暮れのNHKのインタビューで、武器のスイーパーに関してこんなふうに話している。

「ケガをして初めて分かるが、球速が上がることは、それだけトルク(力)がかかる。肘にかかるトルクも大きくなるので」

 球速が上がれば上がるほど、肘にかかる負荷が大きくなるのは速球も一緒だろう。

 ただでさえ、160キロ超の速球を投げる投手の多くが肘を故障しているうえ、メジャースカウトによれば佐々木の投球フォームは肩肘への負担が大きいのだ。それだけに本人がどれだけ故障にナーバスになろうが、160キロの速球を武器にするスタイルである以上、「右肘靱帯の修復手術は避けられない」との声が上がるのも無理はない。

 さて、22日の佐々木は日本ハム戦に先発。前回15日の同カードで打球を左足首付近に受けて二回途中で緊急降板した影響が不安視されたものの、速球は初回に161キロをマークしたから体自体に問題があったわけではないだろう。

 ただ、6回、計92球を投げて6安打4失点、5与四球で4敗目(6勝)。8奪三振はともかく、再三、160キロ近いストレートを芯でとらえられていたのは気になるところだ。

 8日のソフトバンク戦は5回を投げて9安打3失点。9安打中、8本は同様にストレートを打たれたもの。本人が「組み立てなのか、クセなのか」とクビをひねっていたように、あるいは投球時のクセが露呈しているのかどうか。

 だとすれば、肘が悲鳴を上げる以前の問題。試合後の本人は、

「初回のリードを守れなかったのは不甲斐なかったかなあと。ボール自体はある程度、強さもあったし、いい方かなと思いますけど、相手打線が調子いい中で、力を上回れなかったと思います」

 と話した。

  ◇  ◇  ◇

 佐々木に対し、ロッテ以外のNPB球団までこぞってブチギレているという。いったいなぜか。佐々木の周りで何が起きているのか。

 ●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中丸雄一の密会騒動“体の関係ナシ”で謹慎?アダとなった“旧ジャニーズ随一”お茶の間好感度の高さ

  2. 2

    来年引退決断の柔道ウルフ・アロン「『心残りはある』って言ってしまったんですけど、『やっぱりねえな』と(笑)」

  3. 3

    中日「ポスト立浪」に浮上する“第3の男” 侍J井端弘和監督、井上一樹二軍監督の名前が挙がるが…

  4. 4

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  5. 5

    寛解直前で数値が上昇…タレントの山本量子さん語るがんとの闘い

  1. 6

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  2. 7

    「海のはじまり」は地に落ちたフジ月9の象徴か…TVコラムニストが薦める意外な視聴者層

  3. 8

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  4. 9

    大阪万博はうっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も「対策これから」の体たらく

  5. 10

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ