ソフトB甲斐拓也を巡るFA争奪戦 “大本命”巨人の秘策…大役を担うのは阿部監督

公開日: 更新日:

 ソフトバンク甲斐拓也(32)が今季取得した国内FA権を行使する。13日に球団に書類を提出する。

 楊志館高(大分)から2010年育成ドラフト6位で入団し、13年オフに支配下に昇格。14年に一軍デビューを果たし、昨12日には2年ぶり7度目のゴールデングラブ賞を受賞するなど扇の要として君臨している。

 21年の東京五輪、昨年のWBCでは侍ジャパンの一員として世界一。今季は、打率.256、5本塁打、43打点で、4年ぶりのリーグ優勝に貢献した。「甲斐キャノン」で知られる強肩に加え、投手陣を引っ張るリード面など総合力の高い捕手だ。

 一方で、今季の出場は5年目の海野隆司(27=51試合)との併用となり、119試合にとどまった。日本シリーズ第5戦でも海野にスタメンマスクを譲った。昨季まではほぼ全試合先発だっただけに思うところがあるようだ。

 争奪戦は必至だが、本命はズバリ巨人である。

 さる巨人OBがこう明かす。

「甲斐が望んでいるのは絶対的正捕手として全試合に出場すること。捕手出身の阿部慎之助監督(45)はかねて甲斐の頭脳的なリード面や捕球、ブロッキングといった捕手の技術を高く評価している。『甲斐がFA宣言したら絶対に欲しい』と球団と照らし合わせていて、今オフの補強ポイントの最重要人物に位置付けているそうです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ