「かつお節と日本人」藤林泰氏

公開日: 更新日:

■「かつお節の消費拡大のきっかけは『フレッシュパック』の発売でした」

 かつお節といえば伝統的な食材で、化学調味料に押されて、消費量が減り危機的状況にあると思いがちだが、それは早計。

 宮内泰介氏と共に本書を書いた藤林氏はいう。
昭和初期まで、庶民の間では、かつお節のだしは正月などのハレの日の料理に使う程度で、日常的には使われていなかったようです。広く普及したのは意外と最近で、1970年代以降のこと。2000年には過去最高を記録しています」

 1969年に、老舗「にんべん」が発売した「フレッシュパック」は家庭で削る手間を省いており、これが消費拡大のきっかけとなった。そして、80年代に入って、めんつゆ、だしの素など「調味料」の形でさらに伸びた。

「インドネシアを旅していて、ビトゥンという小さな町の港をぶらぶらしていたら、日本の中古冷凍船にフィリピン人が数人いたんです。聞けば、カツオを枕崎に運ぶという。船長は日本人で、かつお節の材料を日本にピストン輸送していて『儲かる儲かる』と笑っていました。その旅から帰ってきたら、共著者から電話がきて、沖縄の池間島のお年寄りが、戦前、南洋でかつお節を作っていた話を聞いた、面白そうだから一緒に調べないかというんです。ぼくも、ビトゥンの冷凍カツオの話をして、これはやるしかない、となったわけです」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方