失敗しない家庭菜園特集

公開日: 更新日:

「手づくりのすすめ」小玉光子・八田尚子・自然食通信編集部編著

 家庭の中で受け継がれてきた手づくりの技が、大手メーカーの安価な加工品に押されていつしか秘伝のようになってしまった昨今、食べ物の素顔に出合える手づくりに挑戦したいという人が増えている。そんな人におすすめなのがこの一冊。

 酒ダネから作る酒まんじゅう、新鮮な魚のうま味を凝縮させたカマボコ、1日かけて作る昔ながらの水あめ、肉のうまさを引き出すハムやベーコンづくりなど、垂涎ものの手作りの品々がずらりと紹介されている。技を持つ人々のもとへ直接足を運び、手ほどきを受けて記事を作ったというだけあって各地の特色や地域性もうかがえる。

 本書は、1981年に創刊された雑誌「自然食通信」で紹介された「手づくりのすすめ」をまとめた87年の改訂版であり、旧版発刊以降に起こった食品行政の動きについても言及。食品衛生法や表示制度の問題点などにも触れながら、便利さや安さばかりが優先されて本来の自然な食からますます遠くなってしまった現代の食卓の現状にも警鐘を鳴らしている。(自然食通信社1800円+税)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり