「『日本の伝統』の正体」藤井青銅著

公開日: 更新日:

「伝統」に弱い日本人は、その売り言葉をありがたく思い、すぐに信用してしまう。しかし、世の中には、比較的新しい時代に「発明」された「伝統」が、さも大昔から存在するかのように振る舞っている例が多々あるという。そんな「日本の伝統」の意外な起源や由来を解説した面白読み物。

 意外にも、「初詣」も江戸時代にはなかったそうだ。明治になり鉄道会社による宣伝と営業努力によって、それまでの「年籠り」(二年参り)、「初縁日」「恵方詣り」などがミックスして生まれ、定着したもので、約130年ほどしか経っていないのだとか。

 ほかにも、百貨店が広めた中元・お歳暮・七五三や、キリスト教式よりも後に始まった神前結婚式、喪服の色など。暮らしの隅々に浸透した伝統の真実が明らかに。

(新潮社 590円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    メッキ剥がれた石丸旋風…「女こども」発言に批判殺到!選挙中に実像を封印した大手メディアの罪

  2. 2

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  3. 3

    都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪

  4. 4

    東国原英夫氏は大絶賛から手のひら返し…石丸伸二氏"バッシング"を安芸高田市長時代からの支持者はどう見る?

  5. 5

    都知事選落選の蓮舫氏を「集団いじめ」…TVメディアの執拗なバッシングはいつまで続く

  1. 6

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  3. 8

    ソフトバンク「格差トレード」断行の真意 高卒ドラ3を放出、29歳育成選手を獲ったワケ

  4. 9

    “卓球の女王”石川佳純をどう育てたのか…父親の公久さん「怒ったことは一度もありません」

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方