「全国恐竜めぐり」ジー・ビー編

公開日: 更新日:

「全国恐竜めぐり」ジー・ビー編

 明春、北陸新幹線が延伸する福井県といえば恐竜。新幹線に乗り、世界3大恐竜博物館のひとつといわれる「福井県立恐竜博物館」に行くのを楽しみにしている子どもたちも多いのではなかろうか。博物館だけでなく、日本にはほかにも恐竜を楽しめるスポットがたくさんある。

 本書は、恐竜を学んで、見つけて、遊んで、楽しめるそんな各地の施設を紹介するガイドブック。

 そのひとつが化石を自分で見つけることができる発掘場だ。

 日本一の恐竜化石発掘数を誇る福井県の勝山市にある「かつやま恐竜の森 どきどき恐竜発掘ランド」は、約1億2000万年前の白亜紀前期の岩石をタガネとハンマーを使って割り、化石を発掘する体験ができるという。

 貝や植物の化石のほか、運が良ければ恐竜の化石を探し当てることができるそうだ。

 ほかにも、森の中にティラノサウルスやトリケラトプスなど42体もの実物大の恐竜が潜み、動いたり鳴いたりするウオークスルー型の冒険アトラクションが楽しめる広島県福山市の「みろくの里」などの、恐竜と遊べるテーマパークや公園もある。

 一方、大阪市には恐竜をコンセプトにしたエンターテインメントビルがあり、そのカフェダイニング「ENTERTAINMENT×DINING DINOSAUR」では、「恐竜の巣サラダ」やチキンレッグの「始祖鳥レッグ」などの恐竜メニューが楽しめるという。

 中には栃木県の「ホテルブランヴェール那須」のように「恐竜ずくめ」のホテルまである。

 もちろん王道の博物館も、北海道の「むかわ町穂別博物館」から「鹿児島県立博物館」まで35館を網羅し、全部で82スポットを紹介。

 恐竜好きの子どもを持つパパママ、そして大人の恐竜ファンも必携の一冊。 (ジー・ビー 1980円)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」