「浮世絵でみる!動物図鑑」中右瑛監修

公開日: 更新日:

「浮世絵でみる!動物図鑑」中右瑛監修

 日本人は昔から動物が大好き。現在のパンダブームのように、150年以上も前の江戸時代にも珍獣ブームが起きたという。舶来したゾウやラクダ、ヒョウをひと目見ようと、見せ物小屋には人びとが押し寄せたそうだ。

 ネットはおろか、ラジオもテレビもない時代、江戸っ子たちの情報源は浮世絵だった。浮世絵に描かれた猛獣、珍獣の中には、写実というよりは奇抜な姿で描かれているものもあり、これが幕末に珍獣浮世絵ブームを起こしたという。

 もちろん、金魚や猫、狆(ちん=日本原産犬)の江戸3大ペットをはじめ、庶民の暮らしに浸透した動物たちは数多い。

 本書は、そうした動物たちが登場する浮世絵ばかりを集めたアート本。

 まずはその江戸3大ペットが登場する作品から。

 歌川国貞(3代目豊国)が天保年間に描いた「人形を抱く娘と猫」は、飼い猫が娘の着物の模様の蝶を本物と思ったらしく捕まえようと飛びついた姿を描く。飛びかかられた娘の表情や、つけられた首輪と鈴などから、猫が可愛がられていることがよく分かる。

 歌川国芳の「初雪の戯遊」は、雪の積もった庭で殿中女中たちが人の背丈以上もある大きい雪だるまならぬ「雪猫」を作っている姿が描かれる。

 浮世絵から、インコやオウムなど西洋の鳥も庶民生活に根付いていたことが分かる。

 ほかにも、猿回しのサルやウシ、ウマ、そして軍馬など、人間のパートナーとして働く動物たちや、妖狐や八畳敷といわれる巨大な陰嚢をもつ狸、鵺(ぬえ)など空想の動物たちが登場する浮世絵、そして冒頭で紹介した舶来の珍獣たちを描いた作品や葛飾北斎の動物浮世絵まで、160点以上を収録。

 現代人と変わらない、ご先祖と動物とのほほ笑ましい関係に心が和む。

(パイインターナショナル 2640円)

【連載】発掘おもしろ図鑑

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V奪還を手繰り寄せる“陰の仕事人” ファームで投手を「魔改造」、エース戸郷も菅野も心酔中

  2. 2

    ドジャース地区V逸なら大谷が“戦犯”扱いに…「50-50」達成の裏で気になるデータ

  3. 3

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  1. 6

    やす子の激走で「24時間テレビ」は“大成功”のはずが…若い視聴者からソッポで日テレ大慌て

  2. 7

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  3. 8

    堂本剛、松本潤、中山優馬…そして「HiHi Jets」髙橋優斗の退所でファンが迎えるジャニーズの終焉

  4. 9

    「光る君へ」一条天皇→「無能の鷹」ひ弱見え男子…塩野瑛久は柄本佑を超える“色っぽい男”になれる逸材

  5. 10

    虎の主砲・大山を巡り巨人阪神“場外乱闘”に突入か…メジャー挑戦濃厚な岡本の去就がカギを握る