「世界を支配するアリの生存戦略」砂村栄力著/文藝春秋(選者:佐藤優)

公開日: 更新日:

「世界を支配するアリの生存戦略」砂村栄力著/文藝春秋

 本書を読んで、アリは善良な働き者であるという好意的印象が崩れた。アリ(特に外来のヒアリやアルゼンチンアリ)は、わが国周辺の独裁国家に匹敵する脅威だ。

 特に怖いのがこのアリだ。

<アルゼンチンアリは名前から想像される通り南米原産のアリで、数百、数千キロメートル規模に及ぶ世界最大のスーパーコロニーを作る社会性昆虫として知られる。(中略)実はアルゼンチンアリはすでに日本にも侵入しており、2000年頃から一部地域で被害が顕在化して侵入地域の住民や行政機関、専門家を悩ませてきた。本種は毒針こそないものの、異常なまでの増殖力を持ち、帯状の行列で住宅まわりを包囲し、毎日のように屋内に侵入して食品に群がったり、寝ている人の体を這って安眠を妨害したり、電気製品に入り込んで不具合を起こしたりする。それはもう、被害地の住民がノイローゼになるぐらいに>

 別の外来種ヒアリ(人を刺す)を完全駆除することは難しくなる可能性もある。
<ある程度生息範囲が広まってしまうと根絶(完全駆除)が難しくなるとともに、防除にかかる費用も膨れ上がっていく。とくに、根絶できなかった場合は被害を抑えるために恒久的に費用が発生することになる>

 外来アリとの戦いが日本国家にとっての重要な課題になりつつある。

<アリは身内(巣の仲間)には優しいが、他の生物には冷酷無慈悲な生き物なのだ。そして外来アリは、働き者ではあるのだが、成功しすぎて大繁殖し、人間を含めた他の生物に対しこれでもかと容赦なく害をなす、困った働き者なのである>

 日本を取り巻く中国、ロシア、北朝鮮、韓国などの国家も「身内(自国民)」には優しいが、潜在敵国や非友好国に対しては冷酷無慈悲なところがある。アリの研究を通じて、帝国主義的に再編される国際関係のイメージをつかむことがこれから重要になってくる。

 ヒトやアリなど群れを作る動物は、紛争を好むようなプログラミングがあらかじめ組み込まれているのかもしれない。だから紛争を完全になくすのではなく、一定の枠組みの中で抑えることが重要になる。 ★★★

(2024年8月23日脱稿)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  2. 2

    柔道ウルフ・アロン「誤審」「不可解判定」「AI審判」「やらせ疑惑」をとことん語る

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    吉永小百合(10)「15歳年上のバツイチと、よく一緒になりましたね」会員限定記事

  1. 6

    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」

  2. 7

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    柔道ウルフ・アロンが“弟分”斉藤立を語る「仏リネール選手はタツルに持たれることを恐れていた」

  5. 10

    石川佳純の争奪戦からフジテレビが脱落情報!五輪キャスター起用でアドバンテージあるはずが…