元猿岩石・森脇が語る 有吉の凄み「あの頃からブレない」

公開日: 更新日:

 ただ、追いつかないと一緒に仕事しちゃダメなのかなとも思ってる。まあ、あそこまで行くのは無理ですけど、せめて同じステージに立って、一緒に仕事をしても自然な位置まで行かないとダメかなと。向こうもそう思ってくれてると信じたいですね。

 お互い幼馴染みなので、「何かしてあげよう」なんて思ってないと思うんですよ。高校のときも仲良いかと言われると、そんなに仲良くなくて、友達は別々。家が近くて、小中高が一緒で、野球とか一緒にやってて……生活に根付いている相手だったけど、相方はずっと一貫してあんな感じだったなあ。彼女もつくらず。高校卒業するまで本当に彼女いなかったから。

 でも学校ではすごく人気で、女の子からもガンガン告白されていたのに、「興味ない」みたいなこと言って付き合わない。昔、僕が女の子に告白したら「ごめん、有吉くんが好きなの」って言われてすごくショックだった。でも、有吉はその子とも付き合わずにフるんですよ。友達とも深く付き合わず、弟とばっかり遊んでた。その頃からまったくブレてませんね。


▽もりわき・かずなり 74年、広島県出身。94年に幼馴染みの有吉弘行と「猿岩石」を結成。96年、「進め! 電波少年」のヒッチハイク企画で大ブレーク。帰国後に発売した曲「白い雲のように」がミリオンセラーとなり、97年に「レコード大賞」新人賞を受賞。04年に解散し、一度は芸能界を引退。今年8月に芸能活動を再開させた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???