異国ストレスで散財 レスラー真壁刀義のギャラ前借り時代

公開日: 更新日:

 でも、その金はその後、修業で行ったプエルトリコで全部使った! ストレスがひどくて、試合のギャラじゃ追いつかないくらい食ったんです。孤独だったことに加え、異国暮らしの生活習慣の違いがストレスになって。南国って、約束が約束じゃなくなる。いい加減なんですよ。僕ら日本のプロレス界は「分かりました!」とはっきりしてないと絶対ダメ。でも、プエルトリコのレスラーは「明日×時に待ち合わせな」「OK!」と約束しても全然来ない。2時間遅れて来たりは平気。

 僕はルーズだったり言葉遣いがひどいヤツには、カチンときてすぐキレるから。控室とかでホントにたくさんブッ飛ばしたね。ケンカでクビになりました。ある日、ケンカしたらナイフ出してくるヤツがいて、たまたま居合わせた日本人記者が「真壁、ダメだよ!」と止めに入ってきたこともありましたからね。

 ストレスがたまって食いまくり、数百万円を全部使っちゃって。そのあとはクレジットカードと会社からの前借り。今じゃ言えないような金額でした。その時期が一番の貧乏。日本に戻って試合を頑張り、全額ちゃんと返しました(笑い)。(聞き手=松野大介)

▽まかべ・とうぎ 本名・真壁伸也。1972年9月神奈川県生まれ。96年新日本プロレス入門。翌年にデビュー。前IWGPタッグ王者。
 真壁刀義初の著書「だから、俺はプロレスで夢を追う!」(徳間書店)発売中(店舗により、限定生写真付きの特典あり)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?