UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
UV対策アイテム編
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイテムをキレイ情報ラボがピックアップ!
GWが終われば、夏はもうすぐそこ。ジリジリと日差しが強くなってくると気になるのは、UV対策ですよね。
特に紫外線量が増えるこの季節、万全の対策で乗り越えたいところ。並木まきさんの厳選アイテムはこちらです。
1.顔にも体にもデイリー使いしやすい!『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』
手に取りやすい価格帯で、UV対策機能も文句なし! と、絶大な人気を集めるシリーズ。
『紫外線予報 ノンケミカルUVクリアミストM』は、顔にも体にも使えて、石けんでオフできるデイリー使いしやすい日焼け止め。
霧状のミストをシュッと吹きかけてなじませるだけでUV対策が完了! 忙しい日中でも簡単に塗り直しができます◎。
ボトルを逆さにしても使えるので、背中や首の後ろにも使いやすい! 細かく広がるシルキーミストは、うなめらかな使用感で、乾燥しやすい肌にも塗布しやすい印象です。
【読まれています】乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
2. トーンアップも狙えてUV対策もバッチリ!『ノエビア レイセラ トーンアップ UVベース ラベンダーピンク』
『ノエビア レイセラ トーンアップ UVベース ラベンダーピンク』は、透明感と血色感を意識しながら、しっかりUV対策もできる化粧下地です。
17種類の植物&海藻エキスと美容成分によるスキンケア効果も期待でき、ちゅるるんとした伸びの良さも優秀。季節の変わり目になにかと不安定になりやすい肌に、うるおいを与えてくれます。
肌色補正効果のあるラベンダーパールを配合しているので、黄ぐすみを抑える効果も。また皮脂吸着パウダーも入っているので、部分テカリに悩みがちな大人にも推したい!
ポイントメイク編
女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイクをしても狙った仕上がりにならないのは、大人世代の“あるある”かも?
並木まきさん激推しアイテムはこちら!
1. 『ケイト 3DアイブロウカラーZ』
『ケイト 3DアイブロウカラーZ』は、40代以上の眉を“塗るだけで垢抜け”に導くGoodなアイテムです。
カラー展開が6色と豊富なので、自分に合う色が必ず見つかると言っても過言ではないですし、何よりもテクニック不要で「ただ塗るだけ」なのに自眉が美しくぼかせて、手をかけて眉を整えたような質感に仕上がるのがすばらしい◎。
地肌に色がつきにくく、回りがきくブラシもかなり優秀で、目もとの凹凸にフィット。眉頭・眉尻まで塗りやすいので、眉メイクに苦手意識がある人でも、簡単にキレイな仕上がりを狙えます。
2. 『INTO U マルチパレット』
“垢抜け顔”を狙うなら「今季のアイシャドウ」「今季のチーク」に勝る存在はありません。
『INTO U マルチパレット』は、発色しにくい大人世代のまぶたにも、今っぽい色を簡単に表現できます。
パウダーの繊細な輝きとクリームの濡れたようなツヤ感で、定番カラーでもしっかり垢抜けメイクに◎。やわらかさのあるグラデーションメイクでTPOを選ばずに使えるほか、重ね塗りによる強弱の調整も自由自在です。
3. 『INTO U リップマッドポット』
ここ数年で急激にトレンド入りをしたマットなリップ。ツヤのある口紅と比べて唇の縦じわが目立ちやすいけれど、大人っぽさや落ち着きを演出したい時は、頼りになります。
『INTO U リップマッドポット』全4色 各1,650円
滑らかに伸びて肌にピタッと密着し、ムラなく均一に発色。大人のリップメイクに欠かせない要素がぎゅっと入っています。
「ポットタイプ」ながらシリコンブラシが付属し、指塗りに近い感覚で塗れるので、輪郭のぼかしや重ね塗りもきれいに仕上がります。
シリコンブラシは使ったあとに拭き取るだけなので、お手入れが簡単なのも魅力的!
どれも日常使いにGOOD
ピックアップしたアイテムは、どれも日常使いしやすいものばかり。憂鬱なGW明けは自分至上最高ビジュで憂鬱な気分を吹き飛ばしましょう!
(2025年3月18日、2025年3月25日の初出を元に再構成)
(並木まき/ライター・エディター)