小栗旬&西島秀俊「CRISIS」 好発進でも気になる不安要素

公開日: 更新日:

 刑事ドラマ御用達の俳優2人が面目躍如だ。小栗旬(34)と西島秀俊(46)がタッグを組んだドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(フジテレビ系、火曜21時)。11日放送の初回視聴率は13.9%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)と好発進を切ったのだ。

 直木賞作家の金城一紀氏が5年もの構想を経て、原案・脚本を手がけたドラマ。1年前から指導を受けたという小栗と西島の本格アクションを看板に掲げ、2人を含む秘密部隊の5人が難解な捜査に挑む警察アクションエンターテインメントだ。放送ライターの堀江南氏は、「スピード感たっぷりでグイグイ引き込まれ、面白かった」と前置きした上で、

「後味が悪いと感じたのもたしか。本場四川の味をうたった辛味を利かせた担担麺をありがたがってかっ食らったけれど、よくよく考えたら辛いだけだった、みたいな」

 展開はこうだった。開始早々、文科相を狙った爆弾テロが発生。特捜班の活躍で事件が解決したのもつかの間、今度は外相のぼんくら息子が、爆弾を首に巻きつけられる事件が勃発。1時間ちょっとの尺で2つの事件をテンポよく描いていたが、

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ