「オフィス北野」つまみ枝豆社長のかじ取りで渡る三途の川

公開日: 更新日:

 所帯を小さくして再出発を図るオフィス北野だが、気になるのは現社長である森昌行氏(65)との温度差だ。森氏は枝豆新社長について「あくまでたけしさんと弟子との構想段階の話で、決定事項ではない」と、これを打ち消すようなコメントをしているのである。森氏は「関係各所に説明が必要になる重大な問題ですが、その段階にはない。既成事実化されるのが怖い」と一部取材に語ったそうで、とても冷めている印象だ。

 スポーツ紙芸能デスクはこう言う。

「たけしさんという大黒柱を失ったオフィス北野は、若手芸人らが次々と辞めていき、残っているのは軍団の古参タレントばかり。仕事のオファーも期待できず、このままでは空中分解という噂もあるくらいなんです。そんななか、生き残る道があるとすれば、救世主はやっぱりたけしさんしかいないのでは。枝豆さんが社長就任へ前向きなコメントをした同じ場所でたけしさんは『番組いろいろやってると(自分が)使うのは軍団なんだよ。事務所が同じじゃなくても、結局は使うんだから』と語っていましたけれど、たけしさんにとって軍団、とりわけフライデー襲撃事件の頃からの古参メンバーは、一生面倒を見ていくと以前言っていた弟子のなかの弟子。むざむざ見捨てることはしないはずでは」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"