イッテQ打ち切り必至「ザ!世界仰天ニュース」にも波及か

公開日: 更新日:

 創業40年以上のX社は少数精鋭で、必要に応じて現場ごとに現地でスタッフを採用するスタイルを取っているという。それでも「ロケ終了後の会食では女の子のいる店をセッティングしてくれるなど、かゆいところに手が届くサービスで業界では評判上々」(民放キー局関係者)なんだとか。

 得意先の一社である日テレの求める映像を撮るために「ヤラセ」という名の忖度が働いたことも考えられるが、総合演出やプロデューサーとして番組に関わる同局社員が「企画の内容を知らぬ存ぜぬということはありえない」(日テレ関係者)という。

 そうなると、10年以上に及ぶ人気企画を体当たりでもり立ててきたタレントの宮川大輔(46)は、身内に裏切られた気分にもなるだろう。一部では、宮川自身も内情について何かしら聞かされていたのではないかと報じられているが、「その真偽は分かりませんが、今後、祭り企画が再開されず終了になるようなら、宮川さんは“番組から降りる”と言っているそうです」(前出の日テレ関係者)

 26日の定例会見で大久保好男社長は、過去に放送した番組も調査していると報告した。しかし、参加者への賞金授与はなかったなどと全面否定した“初動ミス”はデカイ。それに加え、他番組への余波、そして出演者の降板をも辞さない発言……。日テレに報告書とDVDの提出を求めている放送倫理・番組向上機構(BPO)のジャッジ次第では、番組打ち切りでは済まないことになるのは必至である。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"