父と慕ったジャニー氏死去 TOKIOリーダー城島茂はどうなる

公開日: 更新日:

 ただ、実父以上の存在だったジャニー氏が亡くなり、TOKIOも自然消滅状態だと、リーダー城島の活動に影を落とすことにならないか。

「城島は日テレ系『ザ!鉄腕!DASH!!』のようなバラエティー番組に出演し続けるか、MCとして活動を広げていくことになりそうです。NHK朝ドラ『芋たこなんきん』で見せたような軽妙な演技力を生かし、役者として生きていく路線も考えられます。事務所内でも役員待遇の東山を兄貴分と慕い、スタッフのウケも非常にいい。“俺が俺が”で目立つことが当然の芸能界で城島は自分を殺し、引き立て役をいとわない。だから敵は少ないし、誰からも好かれる。今後も事務所のサポート下で十分な活躍が期待できるでしょう」(芸能プロ幹部)

 もっとも、ジャニー社長が亡くなったことで、城島は裏方に回る可能性もあるという。

「城島は年上なのに威張らないので、これからタレントのプロデュース面を担当することになる『ジャニーズアイランド』の滝沢秀明社長からの信頼も厚い。家庭環境に恵まれなかった彼は、密かに“自分と同じような環境にある少年たちに光を当ててあげたい”という思いも温めているようです。今後行われるであろう話し合いの中で、滝沢社長から“だったら僕をサポートしてください”と申し出る展開もありそうです」(前出の芸能プロ幹部)

 にわかに注目を集める城島の動向。カリスマを失った今のジャニーズ事務所に求められているのは、彼のような調整役なのかもしれない。

(芸能ジャーナリスト・芋澤貞雄)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"