綾瀬はるか“2年愛”報道 韓流タレントと国際格差婚の確率は

公開日: 更新日:

事務所は交際を完全否定だが…

 日刊ゲンダイが綾瀬の所属事務所に交際について確認すると「友人ではありますが、それ以上の関係ではありません。2人は1年半以上も会ってないんです。そもそもなぜあのような記事が出たのか全く分かりません」と交際を完全否定。

 記事では、「遠距離恋愛」や「格差婚」についても触れられており、周囲は結婚に反対しているというが、知名度も収入も圧倒的に勝る綾瀬と、日本ではほぼ無名の韓流タレントとの交際、さらに結婚の現実味はいかほどのものか。「韓国芸能界裏物語」などの著書もあり、韓国芸能界に詳しいジャーナリストの高月靖氏はこう話す。

「韓国の場合、だいぶ弱まってきたとはいえ、儒教的な男尊女卑の価値観が残っていますから、芸能人同士が結婚する場合は、収入や年齢、または“芸能人としての格”が同等、もしくは男性の方が上というケースがほとんどです。女性タレントが一般人と結婚する場合も金持ちの実業家など、自分より“格上の人”が圧倒的に多い。無名男性タレントが人気女優と結婚するという“逆玉の輿”のようなケースは聞いたことがありません」

「恋は障害があるほど盛り上がる」というのは世の常だが、綾瀬の場合は果たして……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?