復興ふるさと大使の岩手県山田町で聖火リレーしてきました

公開日: 更新日:

 岩手県山田町で聖火リレーしてきました。コロナ禍の中、賛否両論あるけれど結論はやってよかったと思う。山田町だけでなく聖火が走る全国の各自治体は 本来なら大フィーバーのお祭り大会だったであろうが、感染予防対策を考えに考え、しょぼくも思えるがなんとか次県へリレーをつないだ。特に東北はこの10年の復興を世界中に見せたかっただろうし支援してもらった感謝も伝えたかっただろう。悔しい部分もあるがなんとかやり遂げた。お疲れさまでした。

 なんでも中止にするのは楽で簡単だが、苦しくてもどうにかやれることを考えることが大切だ。そこから知恵や努力、友情が得られると思う。

 さて私は前日入り。道も奇麗になり、電車もバスも使えるけれど、感染予防も考え、なるべく接触のないよう東京から車で。この来方は10年ぶり。元から東北道は走りやすいが、花巻からの途中のガタガタ道はすっかり整備され、盛岡からの道も奇麗です。トンネルは偉い! 約8時間で到着。《復興ふるさと大使》をさせていただいている町でランナーに選ばれたのはとてもうれしいことだけど、外から菌を持ち込んでは本末転倒。昨年から五輪がいったん中止? そして今年に延期になり、その間ずーっと健康管理に気をつけ、検査も何度もし、検温チェックシートも毎日書き込み(受付では2秒ぐらいしか見てくれなかったが)、ワクチン接種は1回受けて残念ながら2回目は間に合わなかったが、とりあえず出来る限りのことはやった。

 震災直後1カ月で初めて訪れた岩手県山田町が思い出される。津波で根こそぎ流された後の火災で、見渡す限りの焼け野原に東京から友だちと15時間迷いながら行った4トントラックを降りて立ち尽くした。絶望に近い無力感だったが各避難所で出会った山田の人々の顔が忘れられない。悲しみの中でも強く生き、逆に「よく来てくれたね」など励ましてくれた。あれから10年。来るたびに町が、海が、山が奇麗に。今回、子供たちも沿道でソーシャルディスタンスサイズ[ありがとう]タオルで応援してくれた。この子たちが、今後の10年、20年、本来の山田の風景を、いやもっともっと美しい山田の風景をつくって見せてくれるのだ。

 邦子おばちゃんもがんばって引き続きPRするよ。大好きなスーパーマーケット“びはん”でお弁当買って、“湯らっくす”でひとっ風呂浴びて、道の駅でお土産買って帰りまーす。は? 終わった……って五輪はまだこれからだ!!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 7

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  3. 8

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  4. 9

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  5. 10

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育