映画評論家・前田有一「日本映画はなぜ韓国映画に勝てないのか」

公開日: 更新日:

 そりゃそうだ。これまで米国以外の人々は、映画館で予算100億円のハリウッド超大作と、チープな自国の映画を同料金で見比べ、ある種の我慢を感じ続けていたのだから。そのフラストレーションを、史上初めて解消してくれたのがNetflixということだ。

 自社コンテンツを大量保有するワーナーやディズニーといったメジャーが旧来の“輸出型”のビジネスにこだわり、配信時代に出遅れたのは皮肉だが、現在では彼らもローカライズの重要性に気付き推進している。例えばディズニーは動画配信サービス「Disney+」の作品を、これまでほぼ米国内で制作していたが、今や新作企画の24%が海外制作だという。

 こうした中、現地化に出遅れたのが日本だ。原因は、日本は市場規模が大きく、国内だけでそこそこ食っていけたのがまず一点。さらに、海外進出の動機が薄い放送局と配給会社が圧倒的に強い産業構造になっていて、そこから受注する制作会社側も当然、国内向けに特化したコンテンツしか作れなくなっている点だ。

 現在はNetflixによる現地化バブルが日本国内にも吹き荒れ、慢性的に不足気味な制作スタッフなど、通常以上のギャラで依頼を受けることも多いというが、Netflixは先日、今後はコンテンツの内製化を進めると発表したばかり。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊川怜の元夫は会社が業績悪化、株価低迷で離婚とダブルで手痛い状況に…資産は400億円もない?

  2. 2

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  3. 3

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  4. 4

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  5. 5

    斎藤元彦知事ヤバい体質また露呈! SNS戦略めぐる公選法違反「釈明の墓穴」…PR会社タダ働きでも消えない買収疑惑

  1. 6

    渡辺裕之さんにふりかかった「老年性うつ」の正体…死因への影響が報じられる

  2. 7

    水卜ちゃんも神田愛花も、小室瑛莉子も…情報番組MC女子アナ次々ダウンの複雑事情

  3. 8

    《小久保、阿部は納得できるのか》DeNA三浦監督の初受賞で球界最高栄誉「正力賞」に疑問噴出

  4. 9

    菊川怜は資産400億円経営者と7年で離婚…女優が成功者の「トロフィーワイフ」を演じきれない理由 夫婦問題評論家が解説

  5. 10

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”