筒井道隆が「ミステリと言う勿れ」の警部役で好演 世代を超えて人気再燃のワケ

公開日: 更新日:

 ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏は「2020年放送の『半沢直樹』では、半沢と対峙する弁護士・乃原役で登場。爽やかイメージを一新するような、ふてぶてしい表情と演技に、〈筒井さんだと分からなかった〉と大いに沸きました。そして今回の青砥です。身長180センチで眉間にシワを寄せて画面に登場すると、迫力がすごい。過去のイメージを引きずらず、見事に新しい面を見せつけたと思います」と話す。

 その筒井といえば、あの目が特徴的だ。

「眠そうに見える時もありますが、時折、なぜか引きずり込まれそうな色気を出す。50歳になった今も目の魅力は健在で、青砥は色気を押し出すような役ではないにもかかわらず、見ていてゾクゾクするほど色っぽい目つきの時がある。あと、時代劇がとても似合う人なので、そこも筒井さんの俳優としての強みではないでしょうか」(山下真夏氏)

 ある在京キー局関係者からはこんな声も。

「青砥役ががっつりハマったので、今後は渋い刑事や上司役などのポジションを筒井さんがさらっていきそうな予感です。かつて豊原功補さんが演じていたような、ちょっとクセありコワモテ路線の役柄も合いそうだなと。豊原さんはいろいろあって、いま視聴者ウケが微妙なので……」

 俳優で活躍する一方、自転車をこよなく愛し、13年にはベトナムを自転車で走るNHKドキュメンタリー番組にも出演。デビュー当時から変わらない体形の秘密はそこにありそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動