著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

朝ドラ「ちむどんどん」視聴者をイラ立たせてるのは、“偶然”の大安売りのような展開だ

公開日: 更新日:

 朝ドラ「ちむどんどん」を巡りネットが騒がしい。本来の朝ドラは物語の展開や出演俳優の話が主だったが、今回はハッシュタグ付きの「ちむどんどん反省会」まで出現。ストーリーや登場人物に対する非難が絶えることなく続いている。負の部分でこれだけ盛り上がるのも珍しいが、裏を返せば、それだけ朝ドラに対する関心と期待の高さの表れでもある。

 確かに、スタート時から「?」と思うことがあった。人によって突っ込みどころは違うだろうが、根底にあるのは脚本の問題。朝ドラほど視聴者が感情移入して見ているドラマはない。ドラマの流れに無理や矛盾点があるからツッコミも入る。礒崎陽輔元農林水産副大臣もツイッターで<脚本の論理性が崩壊しています>と厳しいご意見。特徴的な突っ込み箇所は“偶然”が多過ぎで矛盾に感じる点だと思う。

 最近でも暢子(黒島結菜)の兄、“ニーニー”(竜星涼)が勤めている養豚場の娘が家出。住み込みで働いているバーの近くに偶然にも暢子のお店があった。休業中にもかかわらず娘は招き入れてもらい試食までさせてもらう偶然。さらに豚と沖縄の話が重なり盛り上がり知り合う展開。「偶然」の大安売りのような展開は滑稽でもあるが、おのずと先の展開まで読めてしまう。

「明日はどうなる」という朝ドラ本来の形が崩れている。それでも「ドラマだからね」で済むものだが、朝ドラは感情移入の最たるドラマ。そうはいかない。おいでやす小田なら「ありえへんやろー」と甲高い声で切れまくるだろう。

 偶然にも「なるほどそうだったのか」という説明がないと視聴者のイライラを募らせている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動