故・寺田農さんが貫いた「やりたいことを一心不乱に」…晩年は中高年世代に生き方指南

公開日: 更新日:

 肺がんのため、このほど81歳で亡くなった寺田農さんは名バイプレーヤーであるばかりか、若手や中高年世代の生き方指南でも知られていた。

 映画関係では、香月秀之監督はこう振り返った。

「寺田さんとは数本一緒に仕事をさせていただきました。もう10年以上前のことです。覚えているのは印鑑屋の店主役をやっていただいた時のこと。印鑑を手にいろいろな紙に押印しながらセリフを言うシーンで、そのしぐさを何度も練習しアドリブを入れたりもされていた。本当に芝居熱心な人だなと思いました」

■東海大文学部の特任教授

 そんな寺田さんの背中を見て育った俳優ら関係者は大勢いるのではないか、と言った。実際そうなのだろう。東海大文学部の特任教授として教壇に立ち、演劇入門と映画を語りつつ、若い学生たちを励ましていたことで知られる。晩年は中高年世代の背中も押していたという。

「オンラインでの勉強会で、50代のサラリーマン男性から、第二の人生を、そしてプライベートを充実させるにはと問われ、親身に答えたりしていました。仕事だ私生活だと分けず、何であれ、人生で本当にやりたいことを第一に、一心不乱にやること。そうしないと面白くないでしょう、というアドバイスを送っていました。後に調べたところ、寺田さんご自身が、そういう生き方を貫かれた方だったのですね」(IT関係者)

 所属会社によると、寺田さんは「最後まで仕事を続けながら、諦めることなく希望を持って、治療に励んでまいりました」そうだ。桜の開花を待たずの旅立ちとなってしまったが、故人、遺族の意向により、近親者のみで営まれた家族葬はとてもしめやかなものだったようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ