キックボクサーから「和製ブルース・リー」に…風間健さん80歳 長男の筒井道隆さんが俳優を選んだワケ

公開日: 更新日:

 当時、本物の技術を持つアクションの使い手を映画界は放っておかない。キック引退後の72年、風間さんに香港映画からオファーが舞い込む。それが運命の出会いとなった。

「『ドラゴンを消せ!』っていう映画の撮影中に、プロデューサーを通して『会いたい』って言ってきた男がいたんです。それがブルース・リー。香港ではスターでも日本では無名。それでも日本文化に精通していて、例えば彼の見えの切り方あるでしょう。あれは歌舞伎から取り入れたものです」

 この縁が契機となり、日本に空前のブルース・リーブームが巻き起こることになろうとは、まったく想像していなかった。

「付き合いは1年と少し。私も武道家として意見を言いましたよ。それが突然の死でしょう。『日本人が知る前に亡くなるなんて……』と全身の力が抜けました。それもあってワーナーの早川プロデューサーに『燃えよドラゴン』を売り込んだのは実は私なんです。それが一転して大ブーム、私のもとにも、出演や取材のオファーが殺到したものです」

 一躍「和製ブルース・リー」として、アクション俳優としての地位を確立、映画やドラマで活躍するも、結局、彼の心根に息づいていたのは武道だった。71年に生まれた長男を自らの後継者として徹底指導するのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?