斎藤佑樹が「news every.」サブキャスターに! 元ハンカチ王子の秘めた野望と人生すごろく

公開日: 更新日:

 この流れから斎藤をスポーツキャスターとして起用するのは、テレビ朝日だという暗黙の了解がテレビ界にはあったという。しかし、実際には日テレだった。

「斎藤を高校時代に取材して以来、公私でも付き合いのあった局員が『news every.』を担当するようになった。その縁で話がまとまったんです」(前出の日テレ関係者)

 しかし、スポーツの肩書は外されている。

「斎藤がスポーツキャスターの肩書を嫌がっていたんです。スポーツキャスターなら当然、プロ野球を中心に取材をしなければいけない。しかし、選手として三流以下だった斎藤には当然、人脈もなく浮いてしまうわけです。日テレサイドとして斎藤には、大谷翔平の取材やパリ五輪に向けた現地キャスターの起用を想定しているんです」(前出の日テレ関係者)

■囁かれる政界進出説

 晴れてキャスターの座を掴んだ斎藤。しかし、キャスター業は最終的なゴールではなく一つの通過点に過ぎないようだ。

「斎藤は、県知事になる野望を持っているといわれていて3年後に実施される地元、群馬県知事選に出馬説が飛び交っています。同じ早稲田大学出身でもある自民党の実力者・森喜朗元総理や自民党都連会長で早実の先輩でもある萩生田光一衆院議員が後ろ盾となり、日テレとの話がまとまらない場合は来年に実施される参院選に出馬する話があったようです」(地方自治体関係者)

 清廉潔白かつ寡黙なイメージが付きまとう斎藤だが、実際は、弁も立ち、胸に秘めた野望も強いという。プロ野球選手からキャスター、そして次の野望は政治家か。大谷翔平も真っ青の人生すごろくを実践する斎藤の3年後はどんな展開を見せているのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???