著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

客観性と愛情を両立 絶望を経て培ったノブコブ徳井の諦観を含んだ批評眼

公開日: 更新日:

「いまだに誰かに頼るっていうのが、できないかもしれない」
 (徳井健太テレビ東京系「日本怪奇ルポルタージュ」5月2日放送)

 ◇  ◇  ◇

 その冷静な批評眼を武器に、愛情たっぷりにバラエティー番組や芸人たちを語る「分析のプロ」として名高い平成ノブシコブシの徳井健太(43)。「敗北からの芸人論」(新潮社)という著書も刊行し、自身のYouTubeチャンネル「徳井の考察」も好評だった。

 そんな彼は、実は中学生の頃から母が統合失調症を患ったことから、家事全般や妹の世話などを担った、いわゆる「ヤングケアラー」だった。だが、「気がついたら当たり前のことだったので、大変だとは思ってない」とも言う。そして、その経験が生んだ自分の性分について語った言葉を今週は取り上げたい。

 徳井のこれまでの言動を知っていると、それが決して強がりなどでないことが分かるだろう。

 冒頭の番組で「このまま、この家にいるってことは、俺の人生が終わるってことだと思った」と言った徳井は高卒後、北海道から上京。この頃、徳井は音楽ではeastern youthに、お笑いではダウンタウンに憧れていた。「ダウンタウンを超えるか、eastern youthを超えるか。18歳の少年は思ったんです。いろいろ考えた結果、ダウンタウンの方が超えられるんじゃねえかなって」(フジテレビ系「酒のツマミになる話」2021年6月4日)と考え、吉本の養成所NSCに入学した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  2. 2

    阿部巨人V奪還を手繰り寄せる“陰の仕事人” ファームで投手を「魔改造」、エース戸郷も菅野も心酔中

  3. 3

    阪神岡田監督の焦りを盟友・掛布雅之氏がズバリ指摘…状態上がらぬ佐藤輝、大山、ゲラを呼び戻し

  4. 4

    吉村知事の肝いり「空飛ぶクルマ」商用運航“完全消滅”…大阪万博いよいよ見どころなし

  5. 5

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  2. 7

    大谷ファンの審判は数多い あいさつ欠かさず、塁上での談笑や握手で懐柔されている

  3. 8

    小泉進次郎の“麻生詣で”にSNSでは落胆の声が急拡散…「古い自民党と決別する」はどうなった?

  4. 9

    ドジャース地区連覇なら大谷は「強制休養」の可能性…個人記録より“チーム世界一”が最優先

  5. 10

    ドジャース地区V逸なら大谷が“戦犯”扱いに…「50-50」達成の裏で気になるデータ