生島ヒロシへの苦言を呈した宮根誠司に《宮根さんこそ大丈夫?》やらかし過去でブーメランになるフラグ

公開日: 更新日:

「宮根さんといえば、関西人らしい鋭いツッコミや物言いが特徴的ですが、これまでも、放送中の言動が『パワハラ的ではないか?』と視聴者の間でも度々、物議を醸しています。2021年7月23日放送の『ミヤネ屋』で、東京五輪の開会式を目前に控えた国立競技場の上空を飛んだブルーインパルスを一目見ようと多くの住民が押し寄せたことを伝える際、現地に赴いた西山耕平リポーターがブルーインパルスが競技場を通るときに“一瞬、静寂が訪れた”と、現場の様子を表しましたが、それを宮根さんが『いや、意味がわからん』とバッサリ。さらにその後、猛暑下での取材と宮根さんの強い否定的な言葉で、受け答えに間ができた西山リポーターに対し、『おまえに言うてんねん!』と語気を強めた宮根さんに対し、視聴者からは《まるでいじめ》と不快感を示すリアクションも見受けられました」(情報番組制作関係者)

 さらに宮根の問題行動は、番組内の言動だけではない。

 昨年3月20日に韓国・ソウルで開催されたメジャーリーグの開幕戦取材で現地入りした際には、テレビカメラと撮影クルーが待機する路上で、片手をポケットに突っ込んで電子たばこをふかす宮根の動画が拡散され問題となった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???