俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

公開日: 更新日:

普段は家飲みでお酒の味比べ

 このたび「侍タイムスリッパー」は日本アカデミー賞で最優秀作品賞、僕自身も優秀主演男優賞をいただきました。

「侍タイムスリッパー」の公開は池袋のシネマ・ロサ1館からスタートしました。藤田さんは東京・池袋のお生まれで、出生地はシネマ・ロサの近くだったそうです。藤田さんは亡くなる前はご病気をされました。本当はもう一本舞台をやる予定でしたが、できなくなり、そのことを気にしていた。鼻からチューブを入れて点滴をしている状態の時に、僕に「舞台できなくてごめんな。この借りは必ず返すから」とおっしゃっていた。それが最期の言葉でした。その藤田さんがお生まれになった場所から公開され、多くの賞をいただくことができ、あの時の言葉が「これかも」と思っています。藤田さんとの見えないつながりを感じています。

 藤田さんはいつもご自身のことは「三文役者」とおっしゃっていた。でも、そうそうたる方々が「剣客商売」に出てらして、誰もが「藤田さんはすごい」と言って帰っていかれた。藤田さんはお笑いや歌から入ったから、根っからの役者じゃないと思っていたところがあったんでしょうね。「三文役者」と卑下したような言い方をしたのは、そのせいだと思います。

 僕も役者になりたくて役者になったわけじゃない。ですから、どこまでいってもスカスカした感じがしている。役者としてなかなかうまくならない。こうしていろんな映画賞をいただき、「三文役者」と言っていた藤田さんの気持ちが少しだけわかる気がします。

「侍タイムスリッパー」の撮影ではほとんど飲み歩かなかったですね。ホテルに一人でいることが多かった。コンビニで飲み物を買ってきて、部屋飲みしたり。基本、付き合いが悪いし、安田淳一監督もそんなに飲まない人だから。パッとやったのは唯一、大阪に行った時ですね。映画の中で住職の奥さんを演じた紅萬子さんが大阪で店をやっていて、5、6人でお疲れさん会をやりました。普段は家で飲むことが多いですね。日本酒とか焼酎、ワイン。お酒の味が嫌いなわけじゃないので、封を切ってどんな感じか、飲んでみるのが好きです。

 最優秀作品賞をいただき、授賞式の後はみんなで思いっきり盛り上がりました。改めて何かをやるのか、監督やみなさんと相談します。

(聞き手=峯田淳)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  4. 4

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  5. 5

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  3. 8

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  5. 5

    加賀まりこ「鈴さん」人気沸騰中!小泉今日子と《そっくり》の母親役でフジ月9“夢の共演”を待望する声

  1. 6

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    永野芽郁「文春砲第2弾」で窮地…生き残る道は“悪女への路線変更”か?

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった